バトルオブシンオウ使用構築
割と真面目に考えたので備忘録を残しておこうかと
構築紹介
穏やかエーフィ@カムラ nn:Dynasty
Hぶっぱ、カムラ発動後130属抜き、あまりD
瞑想、バトン、身代わり、朝の日差し
図太いブラッキー@残飯 nn:オボロ
HB特化
欠伸、守る、イカサマ、願い事
臆病ポリゴンZ@混乱実 nn:Fox4-Raise-
Cぶっぱ、最速ギャラ抜き、あまり耐久(Hは4n)
トラアタ、シャドボ、身代わり、悪巧み
意地ハッサム@命珠 nn:Issen
A特化、S20振り、余りH
剣舞、はたき落とす、バレット、電光石火
陽気マンムー@襷 nn:Eternita
ASぶっぱ
地震、岩封、氷礫、ステロ
腕白ギャラ@混乱実 nn:ムニエル
HB特化
滝登り、地震、電磁波、挑発
構築経緯
メガ、Z技禁止ということで受けサイクルが多そうと考え、積み展開に初挑戦した。
上からポリZの火力を押し付ける、ポリZより早いポケモンはハッサムで縛る戦法が刺さりそうだったのでこれらを構築の軸にした。
ステロ枠に汎用性がありガブに強い襷マンムー、欠伸ループ要因に同じく汎用性がある(イカサマの一環、トンボルチェンを咎める守るを願い事と合わせて採用できる)ブラッキーを採用した。
ここでポリZ1匹で全抜きする動きも強いと思ったためここまでで薄めな特殊ポケを起点に擬似的に蝶舞バトンをする穏やかフルサポートカムラバトンエーフィ(とある方の調整をお借りしました)を採用した。
ここまででブラッキーに勝てる物理ポケが辛かった為、その穴を埋める為腕白ギャラを採用して、構築が完成した。
結果
28勝17敗
最高レート1617、最終161x
反省
ポリZは控えめが良かった(火力が欲しいときが多かった
マンムーも意地で良かった(礫でガブが落ちない
ギャラも龍舞型が良さそう(実際は腕白ギャラも活躍したので諸説
エーフィの日差し→サイキネかショック(物理ポケの後出しを咎められたら強かったかなと
全体的に細かな調整が仕切れなかった感が強い(仲間大会1回しか出来なかった
結果、純粋な積み展開というより積みプラスサイクルのような形になった。
感想
楽しかった(コナミ
一つは普段使わない積み構築を使えたこと、また他の方々の様々な構築、型を観れたことが大きいです。鬼火瞑想怠け放射ゴウカザル許さない。
これから他の方の構築記事や動画を見て勉強するのも楽しみです。
次回このような機会があれば時間をかけて構築を組み1700を目標に頑張る所存です。
初日は12-3という好成績でツイッターに呟いたら「バトルオブシンオウ 強者たち」なるリストに入れてくださった方がいたのですが、案の定溶かしてしまい凄く申し訳なく思いました…。
最後に
この記事は備忘録と銘打ってますが、公開する以上誰かに見てもらい反応を頂けることを楽しみにしていますので、構築の改善案、記事の構成などの指摘、感想など大歓迎ですので気が向いた方は是非お願いします。
えいけい(@A_K_pokemon)