第2回ガチンコバトルオフレポ
ども、えいけいです。
初めてオフ参加したんでレポ書きました。まあまあ長いですが全部見ていただければ此れ幸い。
あと途中までメモ帳のコピペなんで文字の大きさ変かもしれないです。
1日目
家事と犬の世話をした後、出かける用事のあった妹に便乗して駅に。お土産と昼にさつま揚げと鹿児島ハイボール買って博多まで新幹線で移動。めっちゃ美味しかったからみんな九州来て食べに来てください。
博多に着いたらとりあえずポケセンに行く。ポケカのGXスタートデッキがあったので鋼のやつを購入。それと運試しにコレクションサン買ったけど爆死してあらあらあらあらと一人呟いてました。
その後は音ゲーして時間潰そうとしたけどあまりすぎたんで仕方なく早い夕飯食って夜行バスの搭乗口の小倉に移動。この時のジェノバラーメンは非常に美味しかったなあ。非常に美味しかったからみんな是非九州(ry
あと小倉に行く時間違えて特急乗ってしまって追加で500円取られてマジmangeでした。
小倉は初めてじゃないのですが、鹿児島のどこよりも都会で綺麗な街なんでいつも頭にきます。
カードショップあったんで寄って鋼デッキ強化するためちょこっと買ってあとはマックで時間潰してました。当時構築はラティクチで作って、丁度なんかの事故で待ち惚け食らって暇してたらしいセノさんに相談しました。
するとなんということでしょう。えいけいが完全無敵と自負して作った構築は、セノさんの手によってクッキーの型取りをして余った生地くらい穴だらけのクソ雑魚構築と判明しました。(劇的ビフォーアフター)
(参考資料)
夜行バス出発までアドバイス貰って頑張ったんですが時間切れ。当日は前期使ったゲコミミクチを使うことに。没になったラティクチは自分なりに形にして試運転しようかと思います。
夜行バスは荷台のキィキィと軋む音とキンキンに冷えた冷房のせいで最悪の寝心地でした。
二日目
朝起きたらめっちゃ体調悪かった(笑
ツイートで気を紛らわそうとしてなんか変なこと呟いていた気がします。
道中のスパで気分をリフレッシュさせて、偶々会場すぐ近くまで行くバスに巡り合い9時15分くらいには会場に到着。運命的すぎてこれがバスじゃなくて美人な女性の方だったらと思わずには入られませんでした。
会場に着いたら、同じく早くに来てた人とお話をしてすぐに会場設営に入ったので手伝いしてました。大学部活では大会運営する連盟に所属してたんで懐かしーとか思ってました。
終わってちょっとしたらよく通話するツバサさんや、夜二次会行く予定だったメンツの方と合流。ツイッターでも絡みない人とかいたんですけどいい人ばっかで良かったです。
その後は予選。(なんか最初座る場所間違えてたの申し訳ないです)
結果だけ言うと、6-2の直対3位で予選落ちでした。
中身は運の上振れだったんで仕方ないかなといった感じ。すいかグループ唯一のFFだったdiceさんにエグい運勝ちしてめっちゃ複雑な気持ちでした(^^;
予選前に話した人みんな落ちててarcherって感じでした。
時系列戻りますがお昼は通話窓一緒のあいまるさんツバサさんユキハルさんにいのすけさんやざわさんでミスド食ってました。
定期的にくる留年ネタが三倍毒の如くジワジワきました。
予選落ち決まった後は、所用で外出した後は通話窓の人と駄弁ったりフレ戦したりって感じでした。
あと一部の方に挨拶はできました。
*ヤブさん
お会いしたことがないはずなのに顔見てすぐヤブさんと分かった() アイコンのこと気に入ってくださって本当に良かったです。
あの場では詳しく言わなかったんですが、最初はネタに走るつもりでして、それがヤブネグロのコラ画像をトレースした紗霧ちゃんだったんです。普通のアイコン送った時の反応見てマジで(こっちにせんで)良かったなと思いました。
*チハヤさん
お会いする頃には主役じゃなくなってたし全裸じゃなかったんでマジで見つからなかったです。ちなみに、ヤブさんの隣にいるという情報ですぐに見つかりました。
少しでしたが話せて良かったです。気が向いたら今度はパワプロ君に寄せてまたチハヤちゃん描きたいなあ。
*ユーリさん
リムさんかdiceさんと江戸ゲ交換してるところでお会いしたはず。僕も混ざりたかった…(血涙
またツイッターでも気軽に絡んでいきたいなあと思います(´∀`)
今振り返ると三人か…と自分の億劫っぷりに絶望してます。
この時にFFの人に声かけておけば良かったと一番後悔してます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
決勝終わった後は約束してた人たちと二次会に。
当初は粉物の予定が予約が取れなくて歩きに歩き回った結果………
なんと!
鹿児島料理でる居酒屋で打ち上げしました∞∞(σ⌵σ*)∞∞∞∞(σ⌵σ*)∞∞∞∞(σ⌵σ*)∞∞
(写真撮ってないけどかなり鹿児島推してた)
でも料理美味しかったし、色んな話しして楽しかったです。でも地元の料理の方が何倍も美味しいからみんな(ry
打ち上げの後は宿泊先へ
マンションタイプの部屋に五人で泊まるって事で安いしいい部屋だしテンション上がってポケカしまくりましたね!シーベルさんレートしてて凄えなあつって1時くらいに寝ました。
三日目
8時起床。
おにぎり開封検定7級不合格という非常に不名誉なレッテルを自分で貼った後は銭湯に。
僕が体洗い終わった頃にはみんな上がってたし、もしかして僕ジジイなんではとか思ってましたね。
この発言は不特定多数のジジイをdisる発言ではないので予めご了承ください。
シーベルさんと別れを告げて、宿泊メンツのスターリン君ハイロ君シュリ君とラウンドワンに。
絵的に一番面白かったのは、ローラースケートでカップル同士がクラッシュする胸キュンシチュエーションを真顔で華麗に通り抜けるえいけいスターリンの図だったと思います。
(移動中食べたたこ焼き、とろっとろでめちゃうまでした)
程々に切り上げてポケセンに移動。人多すぎてまた改めて来ようと判断。この時に既に引き篭もりえいけい、慣れない人混みと長時間の移動となんかよくわからん体調不良で体力の限界。スターリン君と別れた後ポケカ一戦だけしてハイロ君シュリ君と解散しました。
所用で新大阪行ってとんぼ返りして無事二泊目の宿に到着。その後風呂洗濯油そば行動して現在に至ります。
非常に楽しい時間が過ごせました。端的ですが、ただただシンプルにそう思うのです。
ガバオフ運営の皆様、運営お疲れ様でした。また、主催のでんそんさんには大変ご迷惑をおかけしました。
オフの最中話してくださった皆様、対戦してくださったすいかグループの皆様。
打ち上げご一緒したリムさんあいまるさんあと名前聞くの忘れた方(マジですみません…)。
宿泊と翌日まで遊んでくれたスターリン君シュリ君ハイロ君シーベルさん。
本当にありがとうございます。素敵な時間でした。
また機会があればお会いしましょう。
それでは。
後日談(?)
大阪最終日はまずリベンジ、ポケセン。
クリアファイル二種にブイズのクリエイターイラスト集、gx草デッキ
そして
クチートのフィギュアをゲット!
クチート関連の商品がこれ含めた2種しかなくて、どっちもランダム封入のやつだったんで祈るしかなかったんですが、7分の1の確率を見事引き当てました。
まさに🗡クチートを愛しクチートに愛された男🗡と一人感動してました。
そのあとはカフェで飯食べて龍のしっぽというカードショップでちょろっと買い物した。
オリパ買ったらハッサムgxが当たってお得だった。予選から運良すぎ。
3時からポケセンで平日大会があるらしいんでやることないし参加した。3勝する可能性は十分にあったので悔しかった(2-1)
この時にえるさんが大学帰りに会わないかと連絡が来たので二つ返事で了承。
ちょうど平日大会が終わった後に合流できた。如何にも爽やかイケメン大学生って感じだった。
やること思いつかなかったんでカラオケ行くことに。流石にキャスはせんかった。
えるさんが安定して高音出せるのすげーって言いながら、僕はめっちゃビブラート等の加点判定出しながら80点切ったりしてました(。•́︿•̀。)
最後はハイタッチを一緒に歌って終了。
その後は時間に間に合うようにすぐ一風堂行ってラーメン。
えるさんとはここでバイトのためお別れ。短い時間でしたがわざわざ来てくれてありがとう(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)また会いましょう!
この後は一人ぶらぶらして無事帰路に着き、今は鹿児島へ行く新幹線の中。
改めて、素敵な二泊五日でした。皆さん本当にありがとう。またいつか会えたらいいな。